重要なお知らせ
閉じる

開催日:2020年11月3日(火) ~ 2020年11月8日(日)
 毎年、ご来場頂いた方々からの温かい励ましのお言葉、出品者の努力と頑張りに支えられ10年間、作品展を続けてきました。
 11回目となる今年も、真摯に作品と向き合い、皆様に素敵な花の世界をご覧いただきます。
 20代~80代の幅広い年齢層の出品者、20作品以上の生花・プリザーブド・アートフラワーをご堪能いただけますよう、皆様のご来場をお待ちしております。
                                
                              浅川知子 デザイナーの歩み
1998年 
•プリザーブドフラワーと出会い、フラワープロデュース花織を立ち上げる
2001年 
•大阪ヒルトンホテルにて、エルメス・ルイヴィトンを始めとした全館のディスプレイと
 アトリウム装飾を企画&総演出(~2年)
•熱田の森文化センターにて講師(~現在に至る)  
2002年 
•愛知県立松蔭高校にて非常勤(華道部顧問)講師(~現在に至る)      
2003年 
•名古屋市瑞穂区にプリザーブドフラワー専門店フラワープロデュース花織をOPEN
•メーテレ出演 【浅川知子のライフスタイル(1日)に密着】(15分放送) 
•プリザーブドフラワー専門書出版 
2004年 
•浜名湖花博にて静岡県知事賞を受賞 
•横浜高島屋【プリザーブドフラワーマーケット】 出店(~05年)
2005年
•フランス研修  【ECOLE FRANCAISE DE DECORATION FLORALE】にて 
• CBCテレビ【イッポウ】に生出演  
• 名古屋松坂屋本店【プリザーブドフラワーの世界展】 出店&体験レッスン開催 
• 銀座松坂屋【プリザーブドフラワーの世界展 】 出店&体験レッスン開催 
• 三越名古屋栄本店母の日に贈る【プリザーブドフラワー展】出店&体験レッスン開催(~09年)
• 清水屋全店にてプリザーブドフラワーの販売を開始(~現在に至る)
2006年 
•CBCテレビ  夕方のニュース番組にプリザーブドフラワーの紹介のため生出演 
•【ベストフラワーアレンジメント】春号 掲載 
• 横浜髙島屋にて期間限定ショップ販売 (~09年)
•リビングカルチャー教室にて講師
2007年
•日本フラワースペシャリスト協会(JFSS)を設立。(西日本理事長就任)   
•プリザーブドフラワー書籍【Harmony to play in Preserved Flower】出版
•名鉄百貨店本店【魔法の花プリザーブドフラワー展】 出店   
•高松三越 【魔法の花プリザーブドフラワー展】 出店  
•名鉄百貨店本店【魅惑の花プリザーブドフラワーフェア】出店&体験レッスン開催 
2008年
•フランス研修   【JUNNEE DECO style】【Lieu-dit】にて  
•日本橋高島屋【プリザーブドフラワーマーケット】出店 
•花時間【ブーケ&花飾り】特別編集号 掲載
•日本橋・京都・大阪・名古屋・横浜高島屋【フランス展】 出店
2009年 
•4月 名古屋市栄地区に フラワープロデュース花織NISHIKI をOPEN。                                                         
•静岡伊勢丹にて期間限定ショップ販売 (~10年) 
2010年
•3月 瑞穂区より本店移転 新瑞橋店としてオープン
2011年
•3月 刈谷ハイウェイオアシスにて【薔薇の旋律】を常設展示
•5月 名鉄百貨店本店、星が丘三越にて 期間限定ショップ販売
2012年
•5月 名鉄百貨店本店【パティストリーFUKAYA】にて母の日ギフト販売(~13年)                                                                                
2014年
•3月 刈谷ハイウェイオアシスにて【パリの小径】を常設展示(~現在に至る)
2016年 
•新南愛知カントリークラブエントランス及びレストラン卓上フラワー装飾(~現在に至る)
2017年
•戸田川緑地公園にて【お正月の寄せ植え】講師(~現在に至る)
2018年 
•はやかわ・すずきクリニック待合室装飾(~現在に至る)
2019年
•2月 鶴舞緑化センターにて【フラワーアレンジメント】講師
•4月 ノリタケの森ギャラリーにて作品展【第10回 プリフラアート展】開催