閉じる

共有する Share

CLOSE

見る To see

見る

ノリタケの森ギャラリー

掌の記憶 ~幻視の風景~

開催日:2025年8月5日(火) ~ 2025年8月10日(日)

<和紙の制作について :かのうともみひさし>

 私どもは普通和紙を「漉く(すく)」と言っておりますが、英語やフランス語などには、この「漉く」という行為に当てはまる言葉がありません。紙を"Make" 「作る」といいます。この2つの言葉、「漉く」と「作る」の違いは大きく、製作工程だけでなく出来上がった和紙、紙の作品にも大きく異なった面があります。

 

私ども小原和紙は越前・美濃などの「流し漉き」よりひと時代前(平安後期)の、古い漉き方(作り方)で和紙を制作しております。いわば「漉く」と「作る」のミックスです。このことにより表現の幅は飛躍的に広がりました。どうかごゆっくりそのあたりを楽しんでご覧くださいませ。

 

また、この度の展示では、東海地方在住のイラストレーター クレメンス・メッツラーさんにご参加いただきます。イラストレーションと和紙のコラボレーションをお楽しみください。

 

あらためて皆様のごご来廊を心より感謝いたします。 

夏休みの「自由研究」のテーマにぴったり!会期中の3日間、和紙葉書づくりのワークショップを開催いたします。詳細は下記をご覧ください。


開催概要

期間
2025年8月5日(火) ~ 2025年8月10日(日)
時間
10:00~18:00 ※最終日は16:00まで
会場
ノリタケの森ギャラリー 第一展示室