PRODUCTS
		
	グリットドレッサ
研削・研磨関連
- 研削砥石
 - 汎用品
 - CBNホイール
 - 
                            ダイヤモンド工具                    
                
                
- ダイヤモンド工具 一覧
 - ダイシングブレード
 - 高性能鏡面加工用ダイヤホイール「シャインGホイール」
 - 多気孔汎用ダイヤモンドホイール「SDメモックス」
 - 切削チップ外周研削用レジンホイール i-Surface
 - 切削チップ外周研削用ビトホイール VTSホイール
 - 超硬ドリル・エンドミル研削用ホイール i-Flute
 - 超硬主溝研削用メタルホイール(MDL)
 - PCD無気孔ビトダイヤホイール Smooth Fine
 - 有気孔ビトダイヤホイール「VDHホイール」
 - 高品位プロファイル用レジンホイール Keep Bright
 - 高精度プロファイル用メタルホイール Keep Edge
 - 水溶性クーラント対応ホーニング砥石
 - 砥粒単層固着ホイールグリットエース
 - ウエハー面取り用(べべリング)ホイール
 - ウエハー平面研削ホイール
 - 固定砥粒ラップ加工用メタルホイール
 - ハイス工具主溝研削用メタルホイール 「スチールマイスター」
 - CMPパッドコンディショナー
 - 電着ホイール
 - 超硬円筒研削レジンホイール BWCシリーズ
 - ダイヤモンド バンドソー
 - ODブレード
 - IDブレード
 - ダイヤモンドワイヤー
 - 耐磨耗工具 PCDタイパーカット用 パンチ・ダイ
 - エルエルドレッサ
 - フォーミングドレッサ
 - グリットドレッサ
 - ロータリードレッサ
 - 人造単石ドレッサ Gシャープ One/Half
 - 超音波ドレッシング装置 Sonic Sharpener
 - ダイヤモンドブレード
 
 - 研磨布紙
 - 研削油
 - 研削・研磨関連商品
 - 研削・研磨技術情報 NORITAKE TECHNICAL JOURNAL
 
- テクニカルサポート
 - カタログダウンロード
            
- カタログダウンロード一覧
 - カタログダウンロード(研削・研磨関連)
 - 研削・研磨技術情報 NORITAKE TECHNICAL JOURNAL
 
 - 営業拠点のご案内
 
テクニカルサポート
特長
                            - 
                        
グリットドレッサの場合、多数のダイヤモンド砥粒が同時に作用しますから、ダイヤモンド粒子にかかるドレス時の抵抗が均一に分散されて、ドレッサ摩耗の減少と安定したドレスができ長寿命が期待できます。ドレッサ送り速度は単石ドレッサの2倍~4倍に速めることができますのでドレッシング時間の短縮につながります。
 
用途
大型砥石でのセンタレス研削・円筒研削・平面研削に使用されます。
使用上のポイント
ドレッサを取り付けた時、ドレッサ面が砥石面に全面当りをする様に取り付けて下さい。グリットドレッサを使用すると、単石ドレッサ等で得られる仕上面より細かくなります。仕上面が細かすぎる場合はドレッサ送り速度を上げることで解消されます。
切込量は粗仕上げで0.05mm~0.03mm、仕上げで0.02mm~0.01mm以下で使って下さい。
ドレス時の研削液の供給とドレッサ取付剛性にご注意下さい。
例
                ダイヤ層の形状と寸法
| 形状 | コード | 寸法 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| W | L | X | |||||
![]()  | 
1A | 4 | 10 | 7 | |||
| 2A | 6 | 13 | 7 | ||||
| 3A | 6 | 20 | 7 | ||||
| 形状 | コード | 寸法 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| W | L | X | |||||
![]()  | 
1B | 6 | 13 | 9 | |||
| 2B | 6 | 20 | 9 | ||||
| 形状 | コード | 寸法 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| d | X | ||||||
![]()  | 
1R | 3 | 3 | ||||
| 2R | 6 | 6 | |||||
| 3R | 9 | 9 | |||||
ダイヤモンド粒度
| コード | 粒度 | 修正砥石の粒度 | 
|---|---|---|
| 4 | 粗目(♯16) | ♯46以粗 | 
| 6 | 中目(♯20) | ♯54~100 | 
| 8 | 細目(♯30) | ♯120以細 | 
シャンク形状
                





